パチンコまとめ

最盛期には市場規模30兆円とまで言われているパチンコ業界。これまでどのような軌跡を辿って日本を代表するギャンブルへと発展したのでしょうか。この記事ではパチンコ業界が歩んだ軌跡と今人気の機種を紹介します。

ホーム » パチンコまとめ

パチンコ業界が歩んだこれまでの軌跡と今人気の機種まとめ!

パチンコはギャンブル好きな日本人にとって欠かすことのできない遊びです。

パチンコの歴史はとても古く、日本では縁日において露天商がゲーム機を設置したことが始まりとされています。この記事では、パチンコまとめとして、その成り立ちと発展について詳しく解説するとともに、人気の機種も紹介していきます。

パチンコ館

パチンコのルーツは、なんとヨーロッパから

パチンコは、大正末期にヨーロッパから輸入された『コリントゲーム』というという、球を弾いて遊ぶゲームがルーツだと言われています。コリントゲームは、今でいうスマートボールに近いイメージのゲーム機です。

パチンコといえば日本独自のイメージが強いので、ヨーロッパがルーツとは意外に思われる方もいるのでは。

日本でパチンコが遊ばれるようになったのは、縁日に露天商がゲーム機を設置したこと言われており、コリントゲームに似たようなゲーム機を設置していました。

これにより、パチンコは一気に全国で人気となりました。

しかし、第二次世界大戦が勃発することで下火となってしまいます。パチンコに使用される釘や金属なども回収されたことや徴兵によって遊戯する人口が減ってしまったことが要因です。

第二次世界大戦が終わると再びギャンブルを求める人の数が増え、一気に息を吹き返します。パチンコブームとなった最盛期には全国に45000軒ものパチンコホールが店を構えたのです。

パチンコ台の歴史まとめ

現在のパチンコ台の基礎となったのは『正村ゲージ』と呼ばれる、第二次世界大戦後に名古屋で生まれたパチンコ台です。

正村ゲージはこれまで一律だった釘や入賞口に大幅な開発を加え、客の技術介入などによって入賞のしやすさが異なる高い射幸性で人気を得ました。

さらに、昭和中期には今なら必ず付いている「ヤクモノ」も登場、昭和後期には正村ゲージをさらに進化させた『フィーバー機』、今でも人気の「ハネモノ」が登場します。

フィーバー機は大当たりになると入賞口が開いたままになる現在でも主流のシステムで、当時は新たなシステムとして立ち見客が出るほど人気となったのです。

プレイヤーの判断や技術が結果に影響するところが欧米で人気のスロットと、日本のパチンコ・パチスロが大きく異なる点。オンカジでもカジノに設置されたスロットでも、カジノスロットにはプレイヤーの技術は一切関係なく、当たるかどうかが全て運を天に任せる仕様となっています。(ジャックポットで大当たりした時の配当の高額さも、パチンコ・パチスロとの大きな違いと言えますが。)

パチンコ産業の市場規模は衰退の一途

パチンコの市場規模は、かつて最高30兆円ともいわれる超巨大産業でした。しかし、2018年には市場規模は20兆円となり、現在でも刻々と縮小の一途をたどっています。

最盛期には45,000軒も店を構えたパチンコホールですが、現在では10,000軒ほどまで縮小しており、近年の若者や中年世代のパチンコ離れは顕著に市場規模にも打撃を与えているのです。

また、ラスベガスやマカオなど国際的に有名なカジノもパチンコ産業衰退の要因と言われています。今後、カジノを含めた統合型リゾートの開発などによって、パチンコ産業が更なる苦境に立たされるかもしれません。

国内にカジノができたら、ギャンブラー気質の人達はパチンコよりもカジノに流れるのでしょうか?(とは言っても、国内に3か所しかできないようですし、大型リゾートへ「ちょっくら」足を運ぶ元パチンコプレイヤーが激増するとは考えにくいですが・・・)

パチンコ人気機種

パチンコホールには様々な機種が設置してありますが、今回はその中でも特に人気の高い機種を紹介します。

🎰スーパー海物語

何といっても不動の1位はスーパー海物語です。2006年に初代海物語が開発されてからいつの時代も不動の人気を得てきました。

海物語が人気の理由は、シンプルで飽きの来ない演出です。

現在では、大きなヤクモノと煌びやかな筐体で人気を得ている機種も多く存在しますが、海物語は幅広い世代から愛されるシンプルな面白さが人気の秘訣でしょう。

🎰花の慶次

花の慶次も2007年に開発されてから今日に至るまで高い人気を誇る機種です。

2020年までに10種類ものシリーズが開発されており、高い出玉性能と愛される登場人物で常にホールの中心に設置されています。

🎰北斗の拳

北斗の拳も2006年に開発されてから、高い人気でシリーズ化されているパチンコ台です。1980年代の漫画を読んだことがなくても、パチンコを打つから知っているという人もいるほど、パチンコ台として有名となっています。

中々見ることができない「ラオウ昇天」などの演出でも話題ですね。

現在の主流、パチスロ

一昔前まではパチンコ一辺倒でしたが、現在のパチンコホールの主流はパチンコとスロットゲームが合体したパチスロ。人気アニメ作品とタイアップしたエヴァ777まどマギスロットが特に人気です。

パチスロは日本独自で発展してきた娯楽ですが、最近ではオンカジのスロットにもパチスロ仕様のゲームが登場するなど、海外でも新しいスロットの形態として広まるかもしれません。

パチンコについて、まとめ

地方の小さな町でも必ず1件は存在するパチンコ店。事実ギャンブルである事や、依存症になる人もいて、親しまれている割には色々と悪いイメージがもつきまとうパチンコですが、老若男女 (男の方が圧倒的に多いですが ^_^;)を問わず、何十年にも渡り身近な娯楽として親しまれてきました。

技術も高度化し、大産業に成長した一方、ここ数年は特に若者のパチンコ離れが進んでいます。家庭用ゲーム機やパソコン、スマホでエキサイティングなゲームが簡単に遊べるようになった事も原因かもしれません。

これからのパチンコは、わざわざ足を運ぶ価値がある娯楽性を追求する必要がありそうです。また依存症を防ぐために様々な規制も強化されているので、『どっぷり』ではなく『カジュアル』に楽しめるギャンブルとして、生き残っていってほしいものです。

今後国内にカジノができたら、ギャンブラー気質の人達はパチンコよりもカジノに流れるのでしょうか?(とは言っても、国内に3か所しかできないようですし、大型リゾートへ「ちょっくら」足を運ぶ元パチンコプレイヤーが激増するとは考えにくいですが・・・)

🍭🍭スウィートボナンザスロット (Sweet Bonanza)

[最終更新日 ]