人気のまどマギ3スロット攻略法!人気の『スロット劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』ゾーンを意識した立ち回り方、設定判別ポイント、ゾーンや穢れ示唆など、まどマギ3の狙い台とヤメ時を考察してみました。立ち回りの参考にぜひご覧ください。
人気のまどマギ3スロット攻略法!人気の『スロット劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』ゾーンを意識した立ち回り方、設定判別ポイント、ゾーンや穢れ示唆など、まどマギ3の狙い台とヤメ時を考察してみました。立ち回りの参考にぜひご覧ください。
[最終更新日 ]
まどマギ3 スロットは、大人気『スロット魔法少女まどか☆マギカシリーズ』の最新版で、アニメ劇場『魔法少女まどか☆マギカ』の劇場版「叛逆の物語」をテーマにしたパチスロ。シリーズ最速の純増3枚AT「マギカラッシュ」を搭載。
映像を一新し、劇場版の世界観を活かした演出フローを、名機と名高いまどマギスロットシリーズ初代のゲーム性で再現しています。
この記事ではこのまどマギ3スロットについて、天井恩恵と期待値、ゾーンと穢れの狙い目、ヤメ時、設定判別のポイントなどについて触れながら、まどマギスロットの楽しみ方を解説していきたいと思います。
天井は等価であれば300G~、5.6枚であれば350G~からが狙い目。天井到達の恩恵は、マギカボーナスに当選。
天井ゲーム数は699Gですが、ゾーンもあるので200Gくらいの浅めのゲーム数から狙ってもいいと思います。
本機は天井狙いだけでなくゾーン狙いも有効。狙い目は200G台後半と400G台後半。特に400G台後半に強力なゾーンがあります。
スルーした場合は天井狙い(699G)へ移行も可能。
ゾーン狙いには滞在モードが大きく関係しています。
まどマギ3では通常時、通常モード、チャンスモード、悪魔モードのいずれかに滞在しています。滞在しているモードによって、ボーナスに当選するゲーム数やボーナス中の初期ソウルジェムのランクが変化します。
モード移行確率は高設定ほどチャンスモードに移行しやすい、悪魔モードは全設定共通で非常に薄い傾向があります。
まどマギスロットではお馴染みの『穢れ』システム。プレイヤーに不利な事が発生するとポイントが貯まっていき、解放すると特化ゾーンである『くるみ割りの魔女』に突入します。
穢れは20ポイントで解放確定ですが、AT終了後はMAXになっていなくても、それまでに貯まったポイントに応じて解放抽選が行われます。20ポイントに近いほど確率がアップします。
※有利区間リセットのタイミングで穢れポイントはリセットされてしまうので注意!
これらが確認された場合は、ボーナスまで打ち切った方がいいです。やめる場合は、サブ液晶にタッチして「黒セリフ」が出ないか確認しましょう。
非有利区間中のレア小役はAT当選に期待できるため、ボーナス後(AT非当選)、AT後に非有利区間を抜けるまで回してヤメる、又は100Gまで回してやめる。
それ以外では
の場合はヤメ時であると言えます。
AT終了時の画面で設定の示唆を行っています。
AT終了時の画面がリボンほむらの時は設定4以上の可能性が、魔法少女が全員集合している画面の場合は設定6の可能性が高いと言われています。
マギカボーナス後のマギカチャレンジ終了時、およびAT中のマギカボーナス終了時にサブ液晶をタッチするとボイスが発生。このセリフの内容で設定示唆を行っている。
『未来には希望が溢れているのです』の場合は設定4以上の可能性、『訳が分からないよ』の時は設定5以上、『今の私は魔なるもの、神の理にあらがいこの手に勝利をつかみ取る存在』の時は設定6である可能性が濃厚です。
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』をテーマにしたスロットマギカシリーズ。『まどマギ3』は劇場版のアニメとタイアップした機種です。シリーズ初の6号機で、初のAT機でもあります。
日本のパチスロにはアニメ作品とタイアップした機種が大変多くなっています。エヴァ777スロットなどが人気の超有名なエヴァンゲリオンのスロットシリーズは過去15年間、毎年のように新作がリリースされています。このまどマギスロットも、初代リリースから高い評価を得ているスロット。今後のリリースも楽しみです。
スロット好きならオンカジも試してみよう。何千種類のスロットが君を待っている!👇下はオンカジで人気が高い『ブックオブデッド』スロットの動画。