Eスポーツって何?スポーツなのか、ゲームなのか?ゲームの種類や大会、Eスポーツに賭ける事ができるブックメーカーなど、Eスポーツについてわかりやすく解説。
Eスポーツって何?スポーツなのか、ゲームなのか?ゲームの種類や大会、Eスポーツに賭ける事ができるブックメーカーなど、Eスポーツについてわかりやすく解説。
eスポーツとは、「Electronic Sports(エレクトロニック・スポーツ)」の略で、電子機器(ビデオゲーム、コンピューターゲーム)を用いて行う競技のことです。欧米ではすでに「eスポーツ」がスポーツジャンルとして認められており、プロゲーマーがスポーツ選手と同等の地位を得るほど普及しています。
この記事では
などについて解説していきます。
おもなeスポーツの種目、大会、賞金をまとめました。
シューティングゲームの一種で、画面にはプレイヤーの一部(腕)、武器のみが表示され本人視点で移動したり、武器を使って敵と戦います。
FPSと違い、こちらは三人称視点でキャラクターを背後から操る視点でプレイします。周囲を広く見渡せるので戦略的なプレイが可能になります。
格闘形式で相手を倒すアクションゲームです。日本発のゲームが多いので馴染みやすいジャンルといえるでしょう。
サッカー、バスケなどのリアルスポーツ、車やバイク、飛行機などのレースで勝敗や順位を争う種目です。
落ちゲーとも呼ばれる種目で、落下してくるパーツを組み合わせて画面いっぱいになる前に消していきます。
リアルタイムで進行する状況に合わせて戦略を駆使して相手と戦います。通常は1対1で行われ、プレイヤー同士の駆け引きを楽しめるジャンルです。
RTSと似ていますが、こちらはチームを組んで5対5、3対3といった感じで相手の陣地を攻略します。チーム内のメンバーの配置や連携などが重要になります。
データ化されたデジタルカードを用いて、キャラ特有の特殊能力と使って相手と戦うゲームです。マインドスポーツの要素も含みます。
世界で開催されている主要なスポーツ 大会と、その賞金総額などを紹介します。
大会名 | 種目 | 賞金総額 |
---|---|---|
The International Dota2 CHAMPIONSHIPS | ドータ2(Dota2) | 40億円+ |
World Cyber Games(WCG) |
| 約6億円 |
Evolution Championship Series(EVO) |
| 約1000万円 |
World Championship | リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends) | 約2億6千万円 |
日本ではeスポーツとは、「マインドスポーツの側面はあるが、スポーツではない」という論調があります。その根拠としては、「eスポーツは体力、精神力、反射神経などは使うが、全身を使った身体運動ではない」というものです。しかし、そのような論調は時代遅れといえるかもしれません。
世界的に見ると、eスポーツは競技人口が1億人を超えており、ゲームの観戦者・視聴者は約4億人といわれるほど大きな市場となって現在も拡大を続けています。
eスポーツの大会で採用されるゲームを各種目ごとにまとめました。
ブックメーカーとは、スポーツ等の試合結果にお金を賭けられるサイトで、これまで紹介してきたeスポーツにの試合結果に賭けることができます。
こちらは、スポーツベットアイオーの画面です。
ドータ2(Dota 2)やリーグオブレジェンドが、リアルスポーツとおなじようにカテゴリ分けされています。
この中からDota2を選んでみます。
すると、賭けられる試合の一覧が表示されます。
試合を選ぶと、ベット画面が表示されます。賭けの種類には
などがあります。
Eスポーツはオンラインギャンブルで賭けの対象としても人気で、ブックメーカーやオンラインカジノでEスポーツに賭ける事が出来ます。
オンカジとは、お金を賭けたカジノゲームが楽しめる海外のサイトですが、最近は様々なスポーツの試合に賭けられるブックメーカーを併設するオンカジが増えてきました。その中から日本語に対応している、おすすめオンカジとブックメーカーをいくつか紹介します。
ロールプレイングゲームの要素を取り入れたオンラインカジノとして有名な「カジ旅」は、スポーツベットも提供しており、Eスポーツにも賭ける事ができます。
カジ旅ではひとつのアカウントでカジノゲームもスポーツベットも楽しめます。今なら新規登録者向けにお得なウェルカムボーナスを提供しています。
スポーツベット・アイオーとは、仮想通貨でスポーツベットができるブックメーカーです。サッカーや野球などのメジャーなスポーツ試合はもちろん、卓球や競馬など数多くの種目を取り扱っており、もちろんEスポーツも充実しています。
スポーツベット・アイオーは、仮想通貨オンカジとして有名なビットカジノの姉妹サイトです。
ボンズカジノでは、カジノゲーム、ライブカジノ、スポーツベットを利用できます。カジノはゲームの種類が非常に多く、オンカジ上級者も満足できるサービス。スポーツベットはサッカー、バスケといったメジャーなスポーツから、ダーツ、ハーリング、クロスカントリーといったマイナーなスポーツまで取り扱っています。
オンカジ ボンズのスポーツベットで賭けられるEスポーツはDota2、カウンターストライク、コールオブデューティーなど多くのゲーム競技があります。
ボンズカジノではOTOKU777のボーナスコードを入力する事で4500円の入金不要ボーナスを受け取る事ができます。さらに、新規プレイヤー向け入金ボーナスは初回入金で最大20万円、5回目の入金まで最大限に貰うと合計で39万5000円という高額ボーナスを提供しています。
ステークは、スポーツベットとカジノゲームが楽しめる新世代のオンラインギャンブルサイト。ステークのオリジナルで、バスタビット系のゲームも充実しています。仮想通貨に特化しており、基本的に本人確認なしでビットコインやイーサリアム、ドージコインなど8種類の仮想通貨での入出金が可能です。またクレジットカード、日本円も取り扱っています。
ステークはヒップホップアーティストDrakeや総合格闘技団体UFCとパートナーシップを結んでいます。
「和」の雰囲気が特徴的なオンラインカジノ「遊雅堂」は、ベラジョンカジノグループの最新オンカジです。2022年にスポーツベットもできるようになりました。
Eスポーツは大きな大会やリーグはもちろん、世界各地のEスポーツ選を取り扱っています。
日本人プレイヤーに対して実績が長いベラジョングループなので、日本語サポートなどについても信頼性が高いのがポイントです。
[最終更新日 ]